VKU、日本のマイナビグループとの提携を歓迎、協議

2023年12月1日の朝、 ダナン大学の越韓情報通信技術大学 (VKU)は、日本のマイナビグループとの会議を開催し、情報技術、通信、デジタル経済の分野での質の高い人材の育成と採用における交流と協力を強化しました。 

会談には、マイナビ側からはデジタル戦略開発ディレクターのSakamoto Kazuhiro様と、Mynavi TechTus Vietnam代表のチャン・ニュー・ホアイ氏が参加しました。VKU側からは、学長である准教授・博士のフイン・コン・ファップ氏をはじめ、各部門・学部・センターのリーダーが参加しました。

受付を主宰したフイン・コン・ファップ准教授は、マイナビグループの代表者をVKUに温かく迎え、ワーキングセッションを開催しました。学長はVKUが常に使命と責任を明確に定義し、高品質な人材の育成、科学研究、知識・技術の移転を行っていることを共有しました。また、VKUは国内のリーディング大学となり、国際的なトレーニングと研究において卓越性を追求するというビジョンを掲げています。先進的な管理モデルのもとで運営される、現代的で知的な教育機関です。 

情報技術、コミュニケーション、デジタル経済に強みを持つVKUは、6,000人以上の学生を有し、毎年1,500人の新入生を迎え入れています。これは、現在の労働市場の需要に応えるための高品質な人材を育成するものです。現在、VKUは多くの日本のパートナーと協力し、日本語強化ITクラスを開催しています。ニックスエデュケーションとの協力によるITエンジニアクラスは、重要な成果を上げており、今後拡大可能な効果的な教育協力モデルとなっています。

会議中、Sakamoto Kazuhiro様は大学のリーダーからの温かい歓迎に感謝の意を表し、1973年に設立された日本の大企業であるマイナビについて情報を共有しました。マイナビは東京に本社を持ち、現在12,000人近くの従業員を有し、全国に60の支店を展開しています。また、ポーランドのワルシャワ、インドネシアのジャカルタ、フィリピンのマニラ、ベトナムのホーチミン市に4つの代表事務所を持ち、ITViecやMynavi Techtus Vietnamなど7つの関連会社(ベトナム)も存在します。 

マイナビは50年間にわたり人材採用、コミュニケーション、その他のサービスに特化し、日本の人口の90%以上がマイナビブランドを知っています。マイナビグループおよび日本市場において、情報技術、通信、デジタル経済分野の人材の育成に高い需要があることがわかりました。マイナビは調査を通じて、VKUを含むベトナムの大学が人材の需要に応える能力があることを認識し、今後VKUと協力して質の高い人材の育成、育成、および採用を行うことを望んでいます。

会談の締めくくりに、VKUのリーダー陣はマイナビグループとの協力関係をさらに拡大することを歓迎し、全面的に支援する意向を表明しました。また、マイナビが学生へのアプローチや教育指導、就職機会の提供を円滑に進められるよう、最適な環境を整えることを約束しました。

クレジット:ダナン大学の越韓情報通信技術大学

タグ

どう思いますか?

関連記事

お問い合わせ

総合的なITソリューションのために私たちと提携しましょう

皆様のご質問にお答えし、どの求人があなたのキャリアに最も適しているかをお手伝いできることを嬉しく思います。

貴社のメリット
次のステップは?
1

ご都合に合わせてお電話を調整いたします。

2

ディスカバリーとコンサルテーション会議を実施します。

3

貴社のニーズに基づき提案を作成します。

無料相談を予約